Phos-tag SDS-PAGE データ集 vimentin
toppage

vimentin

Vimentins are class-III intermediate filaments found in various non-epithelial cells, especially mesenchymal cells. Vimentin is attached to the nucleus, endoplasmic reticulum, and mitochondria, either laterally or terminally.
Mw; 54,000
 

泳動結果

vimentin

HeLa 細胞を,Ser/Thr キナーゼ阻害剤のcalyclinA(100 nM, 30 min)処理後
細胞抽出液をPhos-tag gel で泳動し
vimentinのリン酸化亢進を調べています。

calyclinAで処理すると,複数のリン酸化種が現れます。
vimentinが恒常的にkinase/phosphatase
の厳密な制御の元にあることがわかります。

なお,Zn2+–Phos-tag SDS-PAGEは
ゲルバッファーにBis-tris を用いる場合(一般的)と
Tirs-酢酸を用いる場合(特に高分子タンパク質解析用の低濃度ゲル)があります。
分子量にかかわらず,どちらも用いることができます。
この実験は,両方のゲルでvimentinを解析しました。

Reference

Kinoshita, E., Kinoshita-Kikuta, E., Koike, T. Phos-tag SDS-PAGE systems for phosphorylation profiling of proteins with a wide range of molecular masses under neutral pH conditions         Proteomics, 12, 192-202 (2012)

 10.1002/pmic.201100524

ゲルの条件

Zn2+–Phos-tag: 25µM

Polyacrylamide: 8%(w/v)

検出方法 WB: anti-vimentin

Copyright©2018 Hiroshima University FMS lab. All Rights Reserved